9月の製作
2017-10-10
9月の製作は、午前中の発達支援児童と小学生と共に『手形とんぼ』を作りました。
午前中の児童は、筆を使って赤い絵の具を手につけてみると、机にベタベタ手をおいたり、服で拭いてしまったり、はっきりと「嫌だ」と言われたり、中々手形を取ることができませんでした。職員間で話し合いを行い、筆からスポンジに変え、スポンジに絵の具をしみこませ、手にポンポンすると嫌がる児童も少なく、何とか手形を取ることができました……。
小学生は全くの反対で、筆を使って手に色を塗ると、くすぐったい!!、でも楽しいからもっとやってなど、複数の色を混ぜたり、グラデーションカラーにしたりと、難易度の高い手形を取ることができました。

←「食育が始まりました」前の記事へ 次の記事へ「ほしのこグループ合同発表会について」→