第3回保証ほしのこ夏祭り
2018-07-18
大暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
東京では、連日30度を超える『真夏日』が続いていますね。子どもはもちろんですが、保護者の方も熱中症には十分お気を付けください。
ほしのこでは、毎年の恒例行事となっている『ほしのこ夏祭り』が7月15日(日)に大森第四小学校にて開催されました。
今年も、園長先生のフランクフルト屋台を始め、かき氷、ジュースコーナー、焼きそば、すいか割り、ビンゴゲーム、工作コーナー、ボーリング、水鉄砲的当てなど内容盛りだくさんの夏祭りになりましした。
焼きそばコーナーでは、去年に引き続き『ときわ松町会』より、知久さん、小林さん、鈴木さんにお手伝いをして頂きました。
会場には、大田区議会議員の田島先生にもお越しいただき、ご挨拶を始め、普段ほしのこに来ている子どもたちが行っている運動療育を体験して頂きました。
子どもたちは、プールで水遊びをしたり、冷たいジュースを飲みながら各ブースの体験をするなど、熱中症に気を付けながら楽しく遊ぶことができました!
帰り際には、『今年も楽しかった!!』『景品いっぱいもらったよ!』といった嬉しい言葉を子どもたちから頂き、涙がでそうになりました…。
ときわ松町会の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の方々、ほしのこ夏祭りにご協力頂き本当にありがとうございました。

←「新年度が始まりました」前の記事へ 次の記事へ「社会科見学に行ってきました!」→