おれのマスク

2020-09-23

台風が近づいてきていますね。

直接な影響はないようですが大雨になるとの事なので皆さんお気を付けください。

 

すっかり秋らしくなってきて、寒暖差で体調を崩しやすくなっていますので体調管理も宜しくお願いいたします。

発熱や咳込みのある児童に関しては、児童の安全確保のため来所をお控えいただきたく思います。

療育中に発熱や咳の症状がある児童に関しては、ご連絡をさせて頂きお迎えに来ていただきますのでいつでも連絡が取れる状態をお願い致します。

 

児童のマスク着用率は上がっておりますがすぐに外してしまう児童が見受けられていました。

そこで、「おれのマスク」としてオリジナルマスクを作成しました。

思い思いにシールを貼ったり、色を塗ったりして世界で1つのマスクです。

 

 

 

普段はマスクの着用を嫌がる児童でさえ、マスクを着用することができました。

あくまでも、きっかけ作りですがマスクに親しんでもらえたのではないかと思っております。

 

本来であれば、楽しい会話が弾みコミュニケーションの場になるおやつの時間ですが感染予防の観点から背中合わせでの寂しい時間になっています。

文句も言わずに新しい形に対応できるようになっており、こんなところからも児童の成長がうかがえています。

 

 

我慢を強いられる日々。

少しでも、楽しい運動あそび・微細活動ができるよう職員一同、知恵を絞っていきます!

 

インフルエンザに新型コロナウイルス等の感染症と心配が絶えませんね。

 

うがい・こまめな手洗い・マスクの着用・検温と各自の対策に合わせ、ほしのこでも感染症対策を今後も行っていきますので、皆で乗り越えていきましょう!!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-6410-6172 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top