静かな活動の様子
2020-10-23
年長児を中心にした静かな活動では、「ほしのこ」を題材に言葉探しを行いました。
各自思いついた言葉をノートに書きだし、その後みんなの前で発表をしてもらいました。
「ほ」→ほし
「し」→しか、しんかんせん、しんぶんし、しんちょうけい
「の」→のり、のんすとっぷ、のりまき、のりもの、のーまる
「こ」→こーん、こえ、こま
色々な言葉を探すことができました。
発表では、臆することなく手を挙げ、「ぼくがかいたのは、○○○です。」と、
大きな声で伝えることができるようになってきています。
自分の意見を発表することに抵抗なく行える機会を作っていきます。
年少児も机に座って、活動に取り組める時間が増えてきています。
児童の発達にあった活動を(ちょっとがんばったらできた)提供させていただき、達成感を感じてもらうことで次の意欲に繋げています。

←「運動会・遠足シーズンに思うこと」前の記事へ 次の記事へ「ハロウィンで療育」→