災害救助用アルファ化米について

2021-01-16

ほしのこグループ(ほしのこ・ほしのこキッズ・ほしのこジュニア・ほしのこアルファ・ほしのこ中央)の取り組みとして、各ご家庭に災害救助用アルファ化米を配布しています。

 

💡アルファ化米とは?

炊いたり蒸したりしたお米を急速乾燥させたお米のことをいいます。

 

💡アルファ化米の良いところは?

お湯をそそい待つだけでできることです。まるでカップラーメンみたい😋

(災害時電気がストップしてしまう可能性がある為、電気は使えないことを想定しましょう!)

タッパーだけでなく、ジップロックでも作れます!

 

     

 

💡味はどうなの?

おいしく食べられます。職員も試食していますが、炊飯器で炊いたお米と変わらずおいしかったです。

また、作ってみた保護者の方からも「おいしくて、びっくりした」という声をいただきました。

 

 

事前の準備として、避難訓練も大切ではありますが、『どんなものが必要になってくるのか』や『どのようなものを食べるのか』などご家庭でお話をしてみてください。子ども達が何を知っているのかを保護者の方が知るチャンスにもなり、そこから会話もうまれてきます。

いつ起こるか分からないからこそ、事前の準備をご家庭と教室で協力して行っていければと思います。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-6410-6172 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top