動物仲間分けゲーム
2021-05-14
こんにちは、こどもプラスほしのこジュニア教室です(^▽^)/
今回は動物のマグネットを使って、仲間分けゲームを行いました。
動物の中には陸に住んでいる動物もいれば水辺で生きている動物もいます。
そこで陸と水辺を表したマグネットを使い、仲間分けを行いました。
まずは陸に住んでいる動物さんを探していきます。
どの動物が陸に住んでいるのかスムーズに答えることができていました。
その中で「この動物はなんていうの?」と興味津々に質問をする場面もありました。
あっという間に陸に住んでいる動物を探してつけることができました!
ホワイトボードぎゅうぎゅうになるほどたくさん!
終わった児童は”手はお膝”でお友達が終わるのを待っていました。
さて次は水辺に住んでいる動物を探します!
「カバは水の中にいたな…」「ゾウはお水を飲んだり遊んだりするよね」
今まで動物園やテレビで見た知識を思い出しながら取り組む様子が見られました。
水辺に住んでいる動物を探すことは、
陸に住んでいる動物を探す事より苦戦する児童が多かったです。
指導員と一緒に考えながら最後まで取り組んでいました。
事前に指導員から聞いた動物の名前を思い出しながら最後にはみんなと答え合わせをしました。
様々な分野を活動に取り入れることで、今まであまり興味を示さなかったことに対し
「知らなかった!」「もっと知りたい」と興味を持つきっかけになります。
そしてより幅広い知識を得ることに繋がるため
今後も様々な分野を取り入れた活動を行っていきます。

←「ほしのこジュニアの空き状況!」前の記事へ 次の記事へ「運動療育~蜘蛛の糸~」→