ボール運びゲーム

2021-06-26

こんにちは!ほしのこジュニア教室です!

 

今回はボール運びを行いました。

この活動は、二人一組になってひらひらした薄い布にボールを置き、

アヒル歩きでコーンまで運んで元の位置まで戻るルールで行いました。

 

 

初めは何も決めず、自由な方法で運んでもらい、二回目からはどんな運び方ができるか事前に相談し合い、実行し考えを発表してもらいました!

 

どのようなアイディアが出るかな・・・

 

 

早速二人組を発表し、どんな運び方にするか決めます!

「ここをこうして。。」とお友達に伝えている様子が見受けられました😄

 

 

いよいよスタートです!

 

ボールが落ちそうになりながらもなんとかバランスを保ちながら進んでいきます!

 

 

あるペアは「1,2,1,2,」と声を掛け合いながら運ぶ姿も見られました。

 

 

フープまで戻ってきたら、それぞれの運び方を発表してもらいました!

 

「こんなふうにできるよ!」とキャンディーみたいに包んでみたり、持ち手の距離を近くしてみたりと

様々なアイディアが出ました!

「あんな運び方があるのか」と相手の発表を真剣に聞いていました😊

 

数回繰り返し行う中で、ペアは毎回異なる児童同士になるようにしています。

今まで関わりが少なかったお友達との活動に緊張気味の児童もいましたが、

二人で協力して一生懸命運んでいました。

 

 

3人で運ぶことになったグループもありますが、児童同士の距離感に配慮しつつ、

誰がどこを持つのか役割分担をしている姿も見られました!

 

 

主体的に考え、発信するときの児童の顔は活き活きしており、活動自体も盛り上がりました😊

今後も他児と関わる活動や自分の考えを発表する機会を作りながら、

他者を思いやる気持ちや自分に自信をもつことにつなげていきます。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-6410-6172 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top