ジオボード

2021-07-10

こんにちは、ほしのこジュニア教室です!

 

 

今回は輪ゴムを使った療育、ジオボードについてご紹介します。

 

この活動は輪ゴムをプラスチック製の突起物が均等に配置されている板に引っ掛け

様々な形を作るものになっています。

 

 

 

 

輪ゴムを伸ばす力加減や指先の細かい動きが必要となるため、

最初は感覚や使い方に慣れるために自由に取り組んでもらいました。

 

 

 

 

ただ引っ掛けるだけでなくどんな形にしようか考えながら取り組む姿も見受けられました。

 

 

小さい四角や大きい三角と・・・上手に作ることができた児童は職員に

「見て見て」と声を掛けていました。

 

 

 

 

1つだけの輪ゴムだけでなく複数の輪ゴムを使って取り組む児童も見受けられました。

四角の中に丸が!

 

 

カラー輪ゴムを使いながら、

「〇色の四角を作ります。」や

「三角を2つ作ります。」等、

指導員の声かけを聞いて、

行うこともあります。

 

 

このような活動では”つまむ”など微細運動の向上や想像力を

楽しみながら養っていきます。

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-6410-6172 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top