だるまさんがころんだ
2021-11-10
こんにちは、ほしのこジュニア教室です🍁
本日ご紹介するのは
だるまさんがころんだとフープジャンプです!
だるまさんがころんだではオニに向かって進むのではなく
マーカーコーンをフープの中に集める内容で行いました。
オニが振り向くタイミングで止まりながら
マーカーコーンを集めます。
だるまさんがころんだの間隔を長くして完全停止へ意識を向けました。
止まると思っていても頭が動いていたり、、、
立っている時にフラフラしてしまったりと
初めは苦戦する様子も見られたましたが
何度も挑戦していくうちにしっかり止まる事が出来ました🌟
続いてご紹介するのはフープジャンプです!
真ん中のフープから左右に移動する際に指導員が
手の合図と共に右、左を言いながら行いました。
児童の年齢に合わせフープの数を変えながら行い
色で伝えない事で左右の理解につなげます🌈
ただ右左を教えるよりも
ゲーム感覚で教える事で楽しく覚える事が出来ます。
物事の理解の一歩目を大切に、楽しく行う事が出来るように
今後も活動を展開していきます!
ご家庭でも楽しみながら行ってみてはいかがでしょう✏️
