協力ぬいぐるみレスキュー
2021-12-15
こんにちは、ジュニア教室です👟
本日ご紹介するのは協力ぬいぐるみレスキューです!
ゴールに置いてあるぬいぐるみを1人1つずつ助けます。
スタートの前にどちらがどのぬいぐるみを助けるか相談してから始めます。
初めは職員とペアで行なったり職員が話し合いの間に入ったりしましたが
回数を重ねるごとに児童同士で話し合いが成立する事が出来ました🌟
自分の気持ちを伝える事、譲る気持ちをこの活動を通して学んでいきます。
ゴールに向かう平均台の道が一本道になっている所もあるため
ペアの進み具合も見ながらぶつかることのないように
どちらが先に進むのかなど考え声を掛け合いながら行いました🌼
今後も職員が間に入らなくても話し合いが成立する様に
また、相手の気持ちを考えることの出来るように
様々な活動を行なって参ります🌈
