カレンダー作り
2022-05-23
今回はカレンダー作りをご紹介します🗓
ホワイトボードに見本を準備して、マス目などが書かれている
手元の用紙に書き込んでいきます。
それぞれの得意不得意に合わせて、カレンダーの用紙もなぞり書きのものから行ったり
ホワイトボードを見ながら枠に自分で書き写す児童もいます✏️
枠の中に文字や数字を書くことで、ノートなどのマス目の中に書くことの練習になります。
また自分で作ったカレンダーを見て1週間、1ヶ月間などの認識、曜日への意識などに繋がっていきます。
頑張って作ったカレンダーをお父さんやお母さんに見せ、「お家に飾ろうね☺️」と言われると嬉しそうな表情を浮かべる児童も窺えました🌈
就学に向けてかっこいいお兄さんお姉さんになるべく、スキルアップを目指して取り組んでいます🌟

←「マーカーミッション」前の記事へ 次の記事へ「戸外活動に行って来ました」→